Markopee::Notebook
IT関連の備忘録です。Linux, Windows とか Apache, PostgreSQL などの OSS とか。
2008/05/06
FireGestures でジェスチャーをキャンセルする
›
設定画面に項目がなく、デフォルトで無効になっているのでメモ。 about:config を開き、 extensions.firegestures.gesture_timeout を 3000 とかに設定する。単位はミリ秒。
2008/04/30
Firefox3でGmailのフィルタ設定のキーワード欄を複数行にする
›
Firefox 3 にしたら、Gmail のフィルタ設定のキーワード欄を複数行にする Stylish のスタイル定義が効かなくなっていた。 このスタイル定義は -moz-binding: url(http://persistent.info/files/gmail-fil...
2008/03/09
PAM を使って Active Directory で認証する方法
›
PAM を使った自作アプリ(C/C++)で、ユーザの認証を Active Directory で行う方法を紹介。 C/C++アプリのコーディングでは、Active Directory を意識する必要はなく、単に PAM に問い合わせるだけ。認証方法に依存しちゃったら PAM ...
ドライブレターのないボリュームの容量を取得する
›
WMIを使ってディスク容量を取得するサンプルはたくさんあるけど、ドライブレターのない論理ボリュームの容量を取得するものがない。また、Win32_LogicalDisk クラスでも取得できない。 いろいろ調べて試した結果、Win32_Volume クラスで取得できることが分かっ...
Vistaでドライブレターがないボリューム上のファイルがインデックスに登録されない
›
Windows Vista には Windows デスクトップ サーチ の機能が統合されていて、様々なファイルの検索が可能になっている。デフォルトでは Users フォルダとオフラインフォルダがインデックス登録され、検索可能になっている。 だけど、なぜか自分のドキュメントフ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示